詩人伍助、ご~ちゃんから突然電話ありました。
みなさ~ん、こんばんは(^_-)-☆
自粛解除になりましたね。
やっと、胸を張ってウオーキングできることに喜びを感じています。
この歳になると筋肉つけるのも大変だけど、筋肉落ちるのも早いです。
マスクも呼吸困難だよね(笑)
先日、偶然にNHKの歌番組で「人生いろいろ」を耳にしました。
島倉千代子さんの優しい笑顔で映像が流れているのですが・・・
急に涙が込み上げて来ました。
コロナで困窮して明日への不安や心配している人々の、気持ちがダイレクトに心に入ってくる感じで・・・
どんな思いで、今日の床に就くのだろうか・・・涙があふれてきました。
政治家はいろんなことを言いますが、実際庶民の苦しさなんかこれぽっちもわかってないのではないだろうか・・・。
ひと月の生活費も桁が異なるわけだから・・・わかりっこない。
でも、私たちは生きていかなければならないですよね。
いつもなら、選ばなきゃ、仕事は何だってあるよ・・と、思っていましたが、今は全く違います。
神官様にダウジングして日本は沈没しますか?・・・yesで振れた時には、びっくりです。
未来の予定も、不安が先立ち・・・おしゃれなど二の次の心境ですね。
スマホの世界がとても華やかに見えていたかもしれませんが・・・
グローバルで世界が繋がるのは素晴らしいことだし、良い面もありますが・・・
みんな、見えてないです。
自分の人生をどう生きるか・・・スマホの画面を見る時間が増えすぎて、人生の時間が無駄になっていると、
燿子は思います。
スマホを見るなと、言っているのではないです。
ただ、支配されすぎです。
きっと、無意識に見ないではいられないのでしょうね。
ストレスがかかるなら、見ないという選択肢もありますよね。
お亡くなりになった方もいらっしゃる・・・。合掌
自分の人生、大切に生きてほしいです。
話はがらりと変わりますが・・・
私事ではありますが・・・昨日、(詩人伍助)ご~ちゃんから電話がありました。
10年ぶりくらいで、突然だったので・・・開口一番、生きてた~?と大笑いしました。
72才のご~ちゃんですが、奇人変人ぶりは健在で、燿子が一つ返事をすると、
否定文でみんな笑い飛ばして、機関銃の如く彼はしゃべりまくって、話し終わると
不思議なくらい、いつものご~ちゃんに戻っていました。
聞いているだけで、めっちゃ疲れました(笑)
フェイスブックで詩人伍助を検索してほしいと言っていました。
燿子はまだ見ていないので、解りませんが・・・
ご~ちゃんの人生の集大成みたいな文字になっているのだろうと想像します。
みなさまも、自分自身を発見して、この生きづらい時代ですが大切に生きてくださいね。
若いから、大丈夫なんとかなるとは思いますが・・・
自分らしく、自分色に、ピッカリ輝いて生きていけるように頑張ってくださいね。
このコロナ、我に帰るために・・・神様が起こさせた不祥事ではないだろうか・・とでも言いたくなる。
全世界の皆様の和平と一日も早い経済の安定を祈ります。
いろんな境遇で様々な環境のもと、闘っている人々を思うと、軽い言葉は口にできませんが・・・
どうぞ、みなさま、心を強くもって生きてください。
燿子も若いとき、全財産5円を経験しています。
この事柄が、強い燿子を作りました。
ピリピリした空気に、病気もできないぞと緊張したことを覚えいます。
生きる為の日雇いのバイトに行くための電車賃を、人生で初めて借金をして、その日のうちに返しました。
本当にいろんなことが、ありました・・・いえ、今もあります。
でも、頑張って生きていますよ。
歳をとっているからなんでも知っている?・・・それは違います。
皆様と同じ・・・毎日が学びです・・・死ぬで学びなのかもしれません。
大切に今日を、今を、この一瞬を・・・お互いに生きていこうね。
ごめん、ごめん・・・まただらだら書いちゃって・・・
コロナに負けない免疫を持たなきゃいけないから・・・
いい夢見て、熟睡してね・・・(*^_^*)
話が、支離滅裂だね・・・お許しを。
燿子でした。
この記事へのコメント