神田明神とコロナをダウジングしてみました。
みなさ~ん、こんばんは(^^)
凹まないで頑張っていますか?
今は自粛だけど、燿子は先月25日だったかな?
自粛しないで、神田明神に行ってきました。
悪いことも解ってましたが、神官様が行ってきなさいと振れたのです。
何を祈るのですか?・・・とダウジングしたら「わへ」の2文字を50音を使い教えてくれました。
「わへ」・・・??和平なのか?・・・平和ならよくわかるけど。
和平を辞書で引くと、字のごとく「やわらぎおだやかなこと」とある・・・納得!
神官様は燿子に拝んで来なさいと振れるのです。
自分のことは拝むなと、いつもの言葉、「燿子にご縁のある皆様の運も道も大きく開きますように・・」も
拝むなと・・・日本国民のみんなのことを拝みなさいと振れるのです。
これをペンジュラムを通して教えてくれたのは、伊勢神宮の神様でした。
おこがましいことであることは重々承知ですが、無視できない怖さがあるのです。
解ってもらえないかもしれませんが、無視していかなければ絶対に身体が痛くなる。
神官様が11時に家を出るように言うので暦を見たら赤口の日でした。
赤口の日は良い時間帯はお昼の1時間だけだからね。・・・神官様は解っているのかな?
境内について、若いカップルが終わり、後ろは誰もいなかったので・・・一生懸命、日本の和平を燿子なりに祈りました。
自分のことを拝まないで参ったのは初めてで、気合を入れて一杯いっぱい祈りました。
気が付けば、階段の下に、2メートル間隔に5人も縦に並んでいたのです。
最後に、一礼して、振り返り、思わず「長いこと、拝んですいませんでした」と、言葉が口をついてでました。
階段下にいらした若い男性が、「大丈夫です」と笑顔で答えてくれました。・・・感謝です。
会釈をしながら、神田明神を後にしました。
西千葉から、お茶の水までとんぼ返りの参拝でした。
家に帰ってから、神官様に「あれで良かったですか?」とダウジングしたら大きくYESの縦揺れでした。
不要不急の用事とバカにされても、燿子にとっては、火急ではないけれど、早急くらいにはなるし、
決して、不要ではない。・・・一安心です。
無視をし動かないことは、コロナに感染するより怖いのです・・・笑われても仕方ないです。
話は変わりますが・・・先ほど、コロナのこと神官様にダウジングしてみました。
明日、解除の件、専門家は早くても5月末、安倍さんは、押し切って5月21日希望
神官様は6月10日と振れる。・・・う、う、う 6月10日は長すぎる!
燿子は長くても5月末であってほしい。・・・あくまで希望です。
とにかく、コロナウイルスに消えてもらいたい!
8月末収束、9月から普通に戻れますか・・・NO
日本経済まわりますか・・・NO
以前のように落ち着くのは、2022年・・・気の遠くなるような振れ方。
7月の中旬に何もないことを祈りたい。
神官様に軽く聞いたダウジングです。
ここに、最後になりすいません。
医療従事者人々の命がけのお仕事に感謝と敬意・・・言葉では伝えきれないくらいのありがとうを
伝えたい。祈ることしかできない微力の自分を申し訳なく思います。
皆様、ありがとうございます。感染しないように祈ります。
お互いに、命大切に生きていこうね。
燿子でした・・・おやすみなさい。
この記事へのコメント